2008年度 学術論文誌等 / Journals
-
Kumiko Maeda, Akira Uchiyama, Takaaki Umedu, Hirozumi Yamaguchi, Keiichi Yasumoto and Teruo Higashino:
Urban Pedestrian Mobility for mobile Wireless Network Simulation
Ad Hoc Networks, Elsevier, Vol.7, No.1, pp. 153-170 (2009).
-
Teruo Higashino:
Design and Deployment of Large-Scale Software-Intensive Systems in Urban Districts -Research Challenges toward Future Affluent Ambient Society-
Software-Intensive Systems and New Computing Paradigms - Challenges and Visions, Lecture Notes in Computer Science, Vol.5048, pp.116-131 (Oct. 2008).
-
内山 彰, 藤井 彩恵, 梅津 高朗, 山口 弘純, 東野 輝夫:
アドホック無線通信を用いた位置推定プラットフォームの設計と性能評価
情報処理学会論文誌, Vol.49, No.10, pp.3612-3621 (Oct. 2008).
-
藤井 彩恵, 内山 彰, 梅津 高朗, 山口 弘純, 東野 輝夫:
無線端末の遭遇履歴情報を用いた位置トレース推定手法の提案
情報処理学会論文誌, Vol.49, No.10, pp.3601-3611 (Oct. 2008).
-
藤井 彩恵, 内山 彰, 梅津 高朗, 山口 弘純, 東野 輝夫:
無線端末の遭遇履歴情報を用いた移動軌跡推定手法の提案
情報処理学会論文誌 49(10), pp.3601-3611 2008年
-
内山 彰, 藤井 彩恵, 梅津 高朗, 山口 弘純, 東野 輝夫:
アドホック無線通信を用いた位置推定法の現実環境を想定した性能評価
情報処理学会論文誌 49(10), pp.3612-3621 2008年
-
前田 久美子, 中村 雅俊, 梅津 高朗, 山口 弘純, 東野 輝夫:
時刻により変化する都市歩行流を再現するモビリティモデルの提案と評価
情報処理学会論文誌, Vol.49, No.10, pp.3622-3630 (Oct. 2008).
-
Weihua Sun, Junya Fukumoto, Hirozumi Yamaguchi, Shinji Kusumoto and Teruo Higashino:
A Contact-based Hybrid Routing Protocol for mobile Ad Hoc Networks
情報処理学会論文誌, Vol.49, No.6, pp.2169-2179 (June, 2008).
2008年度 国際会議 / International Conferences
-
Yuki Sakai, Akihito Hiromori, Hirozumi Yamaguchi, Khaled El-Fakih and Teruo Higashino:
An Integrated Tool for Development of Overlay Services
Proceedings of the 2nd International Conference on Simulation Tools and Techniques (SIMUTOOLS 2009), (March 2009).
-
Tomoya Kitani, Nobuo Funabiki, Hirozumi Yamaguchi and Teruo Higashino:
Hierarchical Logical Topology in WDM Ring Networks with Limited ADMs
Proceedings of the IFIP Networking 2008 326-337 2008年
-
Kazushi Ikeda, Shunsuke Mori, Yuya Ota, Takaaki Umedu, Akihito Hiromori, Hirozumi Yamaguchi and Teruo Higashino:
D-sense: An Integrated Environment for Algorithm Design and Protocol Implementation in Wireless Sensor Networks
Proceedings of the 11th IFIP/IEEE International Conference on Management of Multimedia and mobile Networks and Services (MMNS 2008), pp.20-32 (Sept. 2008).
-
Akira Uchiyama, Sae Fujii, Takaaki Umedu, Hirozumi Yamaguchi and Teruo Higashino:
Neighbor Selection Algorithm for Ad hoc Networks with Highly Dynamic Urban Mobility
Proceedings of IEEE International Wireless Communications and mobile Computing Conference 2008 (IWCMC 2008), pp.165-170 (Aug. 2008).
-
Kumiko Maeda, Keisuke Nakata, Takaaki Umedu, Hirozumi Yamaguchi, Keiichi Yasumoto and Teruo Higashino:
Hybrid Testbed Enabling Run-time Operations for Wireless Applications
Proceedings of the 22nd ACM/IEEE/SCS Workshop on Principles of Advanced and Distributed Simulation (PADS 2008), pp.135-143 (June 2008).
-
Thilmee M. Baduge, Kazushi Ikeda, Hirozumi Yamaguchi and Teruo Higashino:
Stability Oriented Overlay Multicast for Multimedia Streaming in Multiple Source Context
Proceedings of the 2008 IEEE International Conference on Communications (ICC 2008), pp.5708-5714 (May 2008).
-
Tomoya Kitani, Nobuo Funabiki, Hirozumi Yamaguchi and Teruo Higashino:
Hierarchical Logical Topology in WDM Ring Networks with Limited ADM'', Proceedings of the IFIP Networking 2008 (Networking 2008), pp326-337 (May 2008)
-
Tomoya Kitani, Takashi Shinkawa, Naoki Shibata, Keiichi Yasumoto, Minoru Ito and Teruo Higashino:
Efficient VANET-based Traffic Information Sharing using Buses on Regular Routes
Proceedings of the 2008 IEEE 67th Vehicular Technology Conference (VTC2008-Spring), pp. 3031-3036 (May 2008).
2008年度 国内学会・研究会 / Domestic Conferences
-
木山 昇 , 楠田 純子 , 山口 弘純 , 東野 輝夫 :
無線アドホックネットワークにおける位置推定の誤差がノード位置関係の認識に与える影響の評価
研究報告モバイルコンピューティングとユビキタス通信(MBL),2009-MBL-49(6),1-8 (2009-04-30)
-
大森 正也 , 中西 一宏 , 梅津 高朗 , 東野 輝夫 :
位置情報に基づく TDM プロトコルの提案
研究報告高度交通システム(ITS),2009(24(2009-ITS-36)),9-15 (2009-02-26)
-
藤井 彩恵, 内山 彰, 梅津 高朗, 山口 弘純, 東野 輝夫:
通信履歴と地理情報を併用した無線端末の移動軌跡推定
電子情報通信学会技術研究報告 2009年1月
-
濱田 淳司 , 内山 彰 , 山口 弘純 , 楠本 真二 , 東野 輝夫 :
アドホック通信を用いた移動ノードの密度推定法
研究報告モバイルコンピューティングとユビキタス通信(MBL),2009(8(2009-MBL-48)),17-24 (2009-01-22)
-
中村 雅俊 , 廣森 聡仁 , 山口 弘純 , 東野 輝夫 :
要因聞の依存関係に注目した無線ネットワークの性能試験手法とそれに基づくシミュレーション支援システム
マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集,2008(14),239-240 (2008-12-03)
-
廣森 聡仁 , 山口 弘純 , 東野 輝夫 :
協調型ピア群による最小時間でのタスク分散実行
マルチメディア通信と分散処理ワークショップ論文集,2008(14),219-224 (2008-12-03)
-
森 駿介 , 梅津 高朗 , 廣森聡仁 , 山口 弘純 , 東野 輝夫 :
ワイヤレスセンサネットワークの設計開発支援環境D-sense
マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2008)シンポジウム論文集 127-136 2008年
-
境 裕樹,廣森 聡仁,山口 弘純,東野 輝夫:
P2Pオーバレイネットワーク上での協調サービス実行を支援する統合システムの設計と実装
マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2008)シンポジウム論文集 149-160 2008年
-
中村 雅俊, 廣森 聡仁, 山口 弘純, 東野 輝夫:
A Study on Efficient Performance Tests of Wireless Networks by Finding Dominant Factors
マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2008)シンポジウム論文集 1121-1134 2008年
-
藤井 彩恵, 内山 彰, 梅津 高朗, 山口 弘純, 東野 輝夫:
無線端末間の通信情報を利用した移動軌跡推定手法の実環境を想定した評価事例および実機による性能評価
マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2008)シンポジウム論文集 2008年7月
-
野村 崇志, 内山 彰, 梅津 高朗, 山口 弘純, 東野 輝夫:
遭遇情報の相互利用による移動端末の軌跡推定法の提案と現実的環境での評価
マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2008)シンポジウム論文集 2008年7月
2008年度 講演 / Invited Talks
-
山口弘純:
モバイルワイヤレスネットワークシミュレーションにおける移動モデルとシナリオの重要性
電子情報通信学会モバイルマルチメディア通信研究会パネル討論,2009年1月
2008年度 著書・訳書・解説等 / Edited Books
2008年度 その他 / Others